ついにやってきましたよ、隠岐!こんにちは、隠岐!よろしく、隠岐!
隠岐行き、片道切符。
ということで、同じ島根でも江津を離れ、隠岐の西ノ島へやってきました。出雲大社のある出雲や、県庁所在地の松江にすらほとんど行ったことないのに、すっとばして隠岐にやってきてしまいました!いえい!
隠岐行きのフェリー「しらしま」にて。
境港から3時間程かけて到着!
西ノ島で何をするのか?
西ノ島にやってきた理由は、簡単に言ってしまえばアルバイトです。 いや、簡単ではなくてもアルバイトです。難しく言ったらパートタイムジョブです。
「社会福祉法人 シオンの園」 さんが運営している子供の家で学童保育的なアルバイトにやってきたのです。たまたまここでお勤めされている方と知り合うきっかけがあり、「夏に是非来てくださいー!」という話になり、「じゃあ暇なんで行きますー!」という、いつものような軽い流れで引き受けてしまったというわけです。
一週間お世話になる、子供の家。
子供のお世話(a.k.a.一緒に戯れる)は得意なので、少しでもお役に立てるのであれば光栄です!
Webサイトを見てもらえばお分かりのとおり、シオンの園さんはキリスト教系の施設なので、そういう意味でも新しい体験が出来そうで、これからが楽しみです。
もちろん教会もあります。
町で見かけた、美容院らしき建物。
子供の家への道のり。
海はやばいきれい。